01
不要な土地を処分するには|寄付・放棄・売却など
不要な土地を処分しようとする場合、どのような方法で処分することができるのでしょうか。ここでは、不要な土地の処分態様を数種類紹介致します。
土地の処分の方法として、最も代表的なのが売却です。土地を処分しようとするときに最初に検討するべきは売却です。なぜなら、売買契約を購入希望者との間に締結することになるので、売却代金を手にすることができるため、不要な土地を現金化できるという面でメリットが大きいからです。
次に考えられる方法として、寄付があります。寄付の相手方としては、「自治体」、「個人」、「法人」らが考えられます。自治体に寄付をする場合、担当窓口で土地に寄付について相談し、自治体の担当者による土地の調査が行われます。自治体が必要と判断し、審査が通れば必要書類を記入して自治体に対して寄付をすることができます。個人へ寄付(譲渡)する場合には、隣地の所有者に対して寄付するのが有効です。隣地の所有者は、寄付を受けた土地を有効活用しやすく、もともと所有していた土地とまとめて一つの土地にすることもできるからです。もっとも、個人へ寄付する場合には、寄付を受けた側に贈与税が課税されることには注意しましょう。法人への寄付としては、事業や保養目的で利用することが考えられ、費用も経費扱いとすることができます。もっとも、譲渡所得として課税されることがあるため注意しましょう。
そして、処分態様として放棄することも考えられます。基本的に土地を放棄することはできませんが、相続によって土地を受け継ぐ場合などには、相続をする前に相続放棄することによって土地を放棄し、固定資産税などを支払う必要がなくなります。しかし、民法940条には、管理義務について規定されており、相続放棄をしたとしても放棄によって相続人となった人が管理を始めるまでは、その財産を管理する義務を負います。この管理義務から免れるためには、家庭裁判所に対して相続財産管理人を選任するよう申し立てる必要があります。
以上が不要な土地の処分方法です。当事務所には弁護士、司法書士、宅建士をはじめ、法律の専門家が多く在籍していますので、ご不明点があればご相談ください。
02
当団体が提供する基礎知識
-
不動産売買で売却を委...
不動産の売買を行うには原則として本人が行う必要があります。しかし、不動産売買においては売却を委任することができ、委任状を活用することによって代理人に不動産売買を依頼することも可能です。不動産売買において売却を委任する際に […]
-
株式分散のデメリット...
非上場の株式会社を経営する上で、株式を経営者が保有しておくことは重要な点です。株式は資産としての面だけでなく、会社の意思決定権である議決権も持ち合わせているからです。そのため株式が分散していると、経営に対して理解がない株 […]
-
事業承継補助金とは|...
事業承継補助金とは事業承継をきっかけに新事業に進出するなどの経営革新に取り組む事業者を応援する補助金です。 具体的には新商品の開発や生産、新たな販売方式の導入、販路拡大などの際に生じる経費が補助対象となります。 […]
-
相続発生から申告手続...
■相続発生から相続税申告までの流れ故人が亡くなられ、相続が発生してから相続税を申告するまでの一連の流れを以下にご紹介します。 〇相続の発生 〇法定相続人の確定法定相続人としては、亡くなった方の配偶者や […]
-
相続関係説明図の作成...
まず、相続関係説明図とは、亡くなった被相続人と、被相続人の遺産を相続する相続人との関係を示す図のようなものをいいます。ここでは、この相続関係説明図の概略や、どのようにして作成するのかについて説明致します。 相続 […]
-
事業承継の株価対策
事業承継をするにあたって株価対策に目を向ける必要があります。事業承継をする時は経営権だけでなく株式も引き継ぐ必要がありますが、株価対策をしないまま、株式を引き継ぐと贈与税・相続税が莫大な金額となることがあり、事業承継の負 […]
03
よく検索されるキーワード
04
コンシェルジュメンバー
コンシェルジュメンバー
- <資格>
- 行政書士・動産鑑定士
- <所属事務所>
- 竹川行政書士事務所
- <自己紹介>
- 遺言書作成サポートをはじめ、終活での身の廻りの処分整理などの相談を承ります。
お気軽にご連絡ください!
- <資格>
- 行政書士・不動産鑑定士
- <所属事務所>
- MRS行政書士事務所
- <自己紹介>
- 宅建業(不動産)と行政書士(法律)のダブルライセンスの強みを生かし税理士と連携しながら相続手続きや相続不動産の処分など総合的に支援しております。
- <資格>
- 税理士
- <所属事務所>
- 増江会計
- <自己紹介>
- 相続相談クオリアの細川です。
税のご相談はお任せください!
丁寧、安心を心がけております。
提携先サポートメンバー
団体名 | 相続コンシェルジュ 縁 |
---|---|
代表者 | 竹川 祥司(たけがわ しょうじ) |
所在地 | 〒921-8044 石川県金沢市米泉町8丁目108番地タナベハイツ1F2 |
TEL | 0120-817-523 |
営業時間 | 平日 9:00~17:00 (事前予約で時間外対応可能です) |
定休日 | 土・日・祝日 (事前予約で休日も対応可能です) |